営業再開についてのお知らせ

皆様、緊急事態宣言延長のなか、大変な思いで過ごされていることと思います。
その様な中、当クラブ員のなかには医療の最前線で頑張ってられる方もおられます。
改めて敬意を表したいと思います。
まだまだ予断を許さない状況ですが、我々も気を引き締めて皆さんと乗り越えていきたいと思っていますのでご協力を宜しくお願い致します。
ご存知の通り、政府の緊急事態宣言が延長され5月31日までとなりました。
また滋賀県でも他府県の方の流入を上記日程まで自粛要請されています。
しかし滋賀県内では5月11日から感染拡大防止対策の徹底を条件に休業要請が一部緩和されることになりました。
当校も休業要請対象事業所となっていましたが、これに合わせて段階的に営業を再開させていただきます。
第1段階として(5月11日)
滋賀県内のスクール生、パイロットの方の練習受付を開始させていただきます。
 当面の間は講習バーン練習のみとさせていただきます。
第2段階として(6月1日 ※5月14日の政府方針を踏まえ変更する可能性あり)
滋賀県外のスクール生、パイロットの方の練習、フライトの受付を開始させていただきます。
・各体験コースの受付開始、ビジターパイロットの受付開始。
学科講習は5月31日まで中止にさせていただきます。
JPA登録、クラブ傷害保険、エリア登録、リパック受付等は個別に対応させていただきます。
なお6月に入ると集中が予想されますので、事前に郵送、宅急便でも対応させていただきます。
県外の方々には誠に申し訳ございませんがご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
なお情勢により予定変更させていただくこともありますのでFacebook(びわ京)、HP(スクールをご覧ください。
☆エリア内でのコロナウイルス感染対策として☆
〇入下山の受け付けは屋外で行います。(事務所は閉鎖させていただきます。)
〇常時マスクの着用をお願いします。(必要な方には販売させていただきます。)
〇受付にて手のアルコール洗浄をしてください。
〇お互いの距離を取り、密にならないようしてください。
〇スクール号に乗車される人数を制限させていただきます。また車の窓は全開にさせて頂きます。
〇37.5℃以上の熱のある方は受付できません。
なおびわ湖バレイは既に営業されていますが、県外の方の来場を自粛されるよう広報されています。
びわ湖バレイエリアも5月31日までクローズさせていただきます。